ランキング
PR

【ポケモンSV】色違いポケモンのダサいランキング10選|変な色や気持ち悪い色は?

コモマル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

色違いポケモンは遭遇率が低く、見つけらたらラッキー!しかし、残念ながら変な色や気持ち悪い色になってしまったポケモンもいます。ここでは色違いポケモンのダサいランキングを紹介します。ポケモンSVまでの色違いポケモンについて、ネット上やSNSで不評だった色違い情報を収集!独断と偏見で構成しているので、楽しんでいってくださいね。

※自分の好きな色違いポケモンがランクインしていても落胆せずに、コメント欄に愛を語ってみてください!!ファンが増えるかも?

スポンサーリンク

色違いポケモンのダサいランキング10選

では早速、ダサいとされる色違いポケモンランキングを見ていきましょう。最後に余談もサクッと載せているので楽しんでいってください。

10位:ボスゴドラ

ボスゴドラ

かなり独特なカラーリングになったボスゴドラ。体はやや緑がかかり、目は真っ赤。ココドラの時点で目が真っ赤で、それを継承している。

管理人的にはかっこいい色違いだと思っているが、気持ち悪い色と思う人も一定数いるようだ。

ネット上では「気持ち悪い」「ずっと見てると気持ち悪くなる」などの声も見られた。

何度も言うが、個人的にはかっこいいと思ってる。

9位:ジュカイン

ジュカイン

ジュカインは緑の部分が水色になり、背中のイボ?は黄色から赤、目も赤とかなり尖ったカラーリング。

これも管理人的には好きな色違いだが、不評の声がいくつか上がっていた。

「キモすぎワロタ」「不気味」などのコメントがあり、気持ち悪い色だと思う人も残念ながら一定数いると思われる。

8位:カブトプス

カブトプス

カブトプスは緑色になりました。

タイプの印象からかけ離れた一方、むしタイプに寄った印象も受ける。

ある意味マッチしているように思えるが、カブトプス自体が少々マイナーなため、likeとする人も少ないイメージ。比較されがち?なオムスターはいい感じなのも原因か?

私、個人的にもあまり見かけたことがないので、8位とした。

ネット上では緑の残念色違いポケモンとして紹介されていることが多い。

7位:ラッキー

ラッキー

こちらも緑。

ピンクのグラデーションが可愛らしいラッキーを強引にグリーンカラーにしたような色違い。

ボディは爽やかな緑ではなく、すくんでいるため、見た目の印象が…。

ラッキーは初代からずっと人気があるポケモンなので、反対派のファンも多いようだ。

なお、進化後のハピナスは色違いの差が薄いので、色違いの感動は皆無。

あわせて読みたい
ラッキーの魅力を語る|たまごやモチーフについても言及
ラッキーの魅力を語る|たまごやモチーフについても言及

6位:ニドクイン

ニドクイン

ニドクインの色違いは緑のボディにピンクの下着をつけたようなルックスに。

よくニドキングの色違いと比較され、なんでこの色になったんだ!!とお怒りの声も散見されるほど。

理由はオスメスの対比。

ニドラン♂からニドキングの色違いは、ニドラン♀からニドクインの元の色をモチーフにしているようなカラーリング。

そしてニドラン♀とニドリーナの色違いは、ニドラン♂とニドリーノの元の色をモチーフにしているため、当然ニドクインの色違いもニドキングをモチーフにしているであろう期待があったようだ。

そして結果は知っての通り、全然違う方向性になっている。

もう少し見栄えの良いカラーリングであれば、ここまで低評価にならなかったはず。

5位:ハッサム

また緑。

ハッサムはメタリックなレッドカラーから、くすんだ緑に変化。ブルーやシルバーだったらかなりかっこよかったのに…。

ファンも多いぶん、この色違いに対してアンチも多い印象だ。ネット上では「なぜこの色に?」「もっとストライクに寄せればよかったのに」などの声が多い。

しかし、ポケモンSVでは、メタリック感がUPしたので、個人的には結構いい感じになったのではないかと思っている。

みんなはどう感じるかな?

4位:カイリキー

カイリキー

緑。

ムキムキボディーに緑は気持ち悪かった!

ワンリキーの時点で嫌な予感がしていたが、ゴーリキーになってその予感が確信へと変わる。そして通信進化して、確信が現実となるストーリー性がある展開に。

とはいえ、カイリキーは何色が良いのか問われると私も困ってしまう。

…黒はどうだろうか?某海賊漫画の覇気纏ってるみたいで強そうだよね!

3位:ミュウツー

ミュウツー

緑。

ミュウツーも初代からかっこよくて強いポケモンとして人気があるため、なぜこのカラーになったんだ!!という声が多い。

色違いを集めている人も、何千回もリセットを繰り返して遭遇しても嬉しさ半減?

タイプを踏まえると、かなりかけ離れているカラーリングなので、どうしてこうなった感は拭えない。(そもそもタイプを意識した色違いは、ほぼいないと思うが)

2位:カイリュー

カイリュー

…。

カイリューの色違いは暗めの緑カラー。かなり地味なカラーリングで不評。

カイリューはバトルで強く、見た目が可愛い、かっこいいため、初代から人気が高いポケモン。ファンが多い故に、不満が多いようだ。

そして、進化前のミニリュウとハクリュウはピンクで超可愛いため、より不満の反動が大きいように思える。

1位:エーフィ

エーフィ

やっぱり緑かい!

色違いで最も不満のコメントが多く感じたのはエーフィ。

イーブイの進化系でファンがたくさんいるだけでなく、他のイーブイの進化系はほどんどいい感じ or 無難なカラーリングのため、大きな反動があったと思われる。

私も金銀の頃から「なぜ感」があったので、フォローのしようがない。

もちろん、緑の色違いが好きだと感じる人もいるので、その意見は大事にしたいと思っている。

緑エーフィが好きな方は、ぜひコメントで反論してほしいっ!!

余談:色違いジャラランガはダサい?

色違いジャラランガはダサい?

ダサい色違いポケモンをネット検索していると、ジャラランガの色違いがダサいといったワードが出てくる。

実際、個人的にはいい感じのカラーリングに見えるが…。

気になったので調べてみたが、ジャラランガの色違いに対しては高評価のコメントが多く、ダサい!変な色!気持ち悪い色!と言ったコメントはほとんど見なかった。

おそらく、ジャラランガの色違いはダサいのではないかと、気になった人が多かったのであろう。

あわせて読みたい
ポケモン不人気ランキングトップ10|人気投票最下位はアイツ!
ポケモン不人気ランキングトップ10|人気投票最下位はアイツ!

まとめ

色違いポケモンのダサいランキングを紹介しました。ランキングを見て分かるように、緑カラーが多い印象でしたね。そして、人気があるポケモンほど、不満が大きかったのも、ある意味発見でした。

自分の推しポケモンはランクインしてしまってましたか?

ランクインしている場合は、ぜひコメントで反論してくださいね!

※もちろん緑の色違いでもいい感じになっているポケモンは多くいることは忘れないでほしい。モジャンボやら…モンジャラとか!

まぁーねぇ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. ひかる

    カイリューかっこいいと思うけどな

  2. 色違いミュウツーカッコよくね?

    色違いミュウツー個人的にはカッコいいと思います

  3. そうミジュ

    てかバタフリーとヘラクロスの色違いを逆してれば盛り上がってただろうに

  4. そうミジュ

    ジュカインかっこよくない?

  5. そうミジュ

    ボスゴドラかっこよくない?

  6. ピカチュウ

    エーフィーはマジでダサすぎ

  7. ミュウツーはまぁ弱さを感じるな でもカラーリングとしては綺麗かな
    でもやはり元の色のほうが強そうには見える

  8. サドシ

    ガブリアスの色違いを白にしなかった公式のセンスのなさは考えられない

  9. くらげ

    色違いダサいランキングにミュウツーが入っているのは納得。せっかくかっこいいミュウツーかダサく見えてしまい、威厳もなくなっているように感じる。

  10. riruriru20

    ボスゴドラの色違い、赤い目でカッコ良いのになあ…。
    全体的にくすんだ色合いも錆びた感じがあって好き。

    • そうミジュ

      同じく

    • まぁーねぇ

      かっこいいと思うマジで
       

    • ムーミン谷

      カイリューなんてムーミンみたいでかわいいじゃん

ABOUT ME
コモマル
コモマル
ノーマルタイプ推し
初代からずっとプレイ。メタモンやイーブイ、ラッキーが特に好きなポケモントレーナーです。オオタチやチラチーノ、イッカネズミもいいよね!とにかく、ノーマルタイプが大好きなんです。
スポンサーリンク
error: 右クリックはできません。
記事URLをコピーしました